上等な安息日に欠かせない上等な人と物 Habanos Knot brewary sabbath
上等な人と物を紹介する、ハバノス・ラグジュアリークラブ
Habanos Luxury Club sends information on good Man.
スイス、ルツェルンに時計宝飾店「ブヘラ」をオープンの後、1919年に時計製造を始め、2001年にはグローバル展開の時計ブランド「カール F. ブヘラ」を発表。
2009年、ついに自社で開発・製造に成功したムーブメントを搭載したモデル「パトラビ エボテックデイデイト」を発表と、確実に、一歩ずつ進化を続けているカール F. ブヘラ。時代に流されることなく、常に時代の一歩先を見つめて、使う人の立場に立った時計作りを続けています。
そのカール F. ブヘラがついに2011年10月15日、日本にブティックをオープンした。
日本国内のみならず、世界の人々を魅了する街「東京、銀座」のメインストリート沿いの店舗は1F、2Fの2フロアで構成され、空間を贅沢に使っている。
コンセプトは「Behind Complexity, There Is Big Simplicity」―複雑なものには、大いなるシンプルが存在する、という考えに基づいて、デザインされている。
自然石の重厚感あるグレー、木目の落ち着いたブラウン、そして明るい白の組合せは一見、異素材の組合せで複雑に見えながら、全体を見ると、すっきりしたラインを使ったシンプルなデザインのおかげで居心地のよい空間になっている。
1F奥の「Feel at Home」エリアには、バルセロナチェアやデザイナーズランプ「レディ コスタンザ」を置き、まるで自宅のリビングにいるような寛ぎを感じることができる。
2Fラウンジでもゆったりしたスペースで、大きなガラス窓からは、銀座通りの開放的な眺めを楽しむことができる。
古くからの伝統文化と次々と新しくなるモードが融合する街、銀座ならではの落ち着いた趣の中に刺激的な変化を常に取り入れ、今や日本の人々だけでなく、世界中の人々が憧れる場所、銀座ならではの演出です。
カール F. ブヘラ 時代を超えて本物へ
先見の明のあった創業者の価値観を持続していこうとする時、カール F. ブヘラは、時代を超越して、かつ他に流されない独立心をもち、その上で過去の経験から得られた、信頼できる製品をつくることを重要と考えます。それは、同時に未来を確実に見つめていることにつながるのです。
・ブヘラ ジャパン株式会社
〒104-0061
東京都中央区銀座8-8-8銀座888ビル2F
TEL.03(6252)3481 FAX.03(6252)3482
www.carl-f-bucherer.com